AGA治療を始めたのに、日に日に抜け毛がひどくなっていく。この時、多くの人が「これは本当に効果の証である初期脱毛なのか、それとも薬が合わずにただ悪化しているだけなのか」という深刻な疑念に苛まれます。両者を見分けることは、安心して治療を続ける上で非常に重要です。いくつかのポイントを押さえることで、ある程度の判断が可能になります。まず最も重要な指標は「時期」です。初期脱毛は、治療を開始してから約1ヶ月前後で始まり、3ヶ月程度で落ち着くのが典型的なパターンです。もしあなたのひどい抜け毛が、この期間内に起きているのであれば、それは初期脱毛である可能性が極めて高いと言えます。逆に、治療開始から半年以上経ってから急に抜け毛が増え始めた場合は、他の要因も考えられるため医師への相談が必要です。次に、「抜ける毛の質」にも注目してみましょう。単にAGAが悪化している場合、抜けるのは細く短い、弱々しい毛が中心です。しかし、初期脱毛の場合は、そうした弱々しい毛に加えて、これまで生えていた比較的太くしっかりとした髪の毛も一緒に抜けることがあります。これは、新しい髪に場所を譲るために、正常なサイクルにあった毛までが一緒に押し出されることがあるためです。健康そうな毛まで抜けることに不安を感じるかもしれませんが、これも初期脱毛の特徴の一つです。さらに、「頭皮の状態」も確認してください。初期脱毛であれば、抜け毛以外の症状、例えば強いかゆみ、発疹、炎症といった異常は見られないのが普通です。もし、ひどい抜け毛と共に頭皮に異常が現れた場合は、薬の副作用や他の皮膚疾患の可能性も考えられます。これらのポイントを確認してもなお不安が拭えない場合は、決して自己判断せず、処方を受けた医師に相談することが最も確実で安全な方法です。